MENU

海外で日本のテレビを見る4つの方法 一番簡単で料金が安い方法

海外で日本のテレビを見る方法は4つあります。

  1. VPNを使ってVOD(動画配信サービス)にアクセスする【おすすめ!
  2. 日本のテレビを視聴できる専門チャンネルを利用
  3. 専用の機器を購入してみる方法
  4. 衛星放送を契約する

それぞれの方法について料金や設定について解説するので参考にしてください。

目次

海外で日本のテレビを見る4つの方法【徹底比較】

今は海外で日本のテレビを見ることは簡単になりましたが、それでも料金や設定など面倒な手間があります。

なるべく安く簡単に視聴できる方法としては、最初におすすめするVPNがおすすめです。

VPNを使ってVOD(動画配信サービス)にアクセスする

海外から日本のテレビを見る方法はいくつかありますが、コスパと手軽さを考えるとVPNがおすすめです。

VPNとは

VPNとは仮想の専用線をネットワークに構築する技術のことで、通信内容を暗号化してデータを保護する仕組みになります。

VPNを使うことで、VOD(動画配信サービス)で日本のドラマの見逃し配信を海外から見ることができます。

以下の動画配信サービスであれば、日本国内の番組をほぼ網羅しています。

  • U-NEXT
  • Hulu
  • Amazonプライム
  • Abema
  • Netflix
  • TVer
  • Youtube
  • DMM
  • TSUTAYA TV

では、なぜVPNを使うとVODで日本のテレビを視聴できるのでしょうか?

その理由は、VPNを使ってIPアドレスを日本に変更することで、海外にいながら日本のネットワークにアクセスできるからです。

IPアドレスを日本に変えることで、日本で放送されているテレビを視聴することができるのです。

実際の導入手順は以下の2ステップなので簡単です。

  1. VPNを契約する
  2. IPアドレスを日本に変更してVOD(動画配信サービス)にアクセスする

VPNは返金保証があるので、接続して日本のテレビを見れるかを試すこともできます。

VPNサービスはいくつかありますが、海外から日本のテレビを見るならサーバー数が多く通信速度が速い以下のVPNがおすすめです。

VPNランキング

海外から日本のテレビを視聴できる専用チャンネルを利用

海外で日本のテレビを見れる専門チャンネルの「KaitekiTV」を利用する方法もあります。

アプリのダウンロードで日本のテレビが見れるので、VPNよりもお手軽な方法です。

地上波もTBSやフジテレビだけではなく、テレビ大阪や関西テレビなども視聴することができます。

デバイスはスマホ・タブレットだけではなく、FireTVstickやChromecastにも対応しています。

ミラーリング機能もあるので、大画面のテレビでも視聴できるメリットがあります。

料金は長期割引がありますが、VPNに比べると少し割高感があります。

複数デバイスでの同時利用ができないなどのデメリットもあるので、もし他の人と共有するときは注意が必要です。

KaitekiTV

専用の機器を購入

海外から日本のテレビを見る方法として、専用の機器を購入して日本の自宅に設置する方法があります。

専用機器で人気は「Slingbox」だったのですが、残念ながら2022年11月9日でサービスを終了しているので注意してください。

Slingboxの代わりとなるのは、「ガラポンTV」という機器になります。

こちらは月額1,250円で利用可能で、地デジ8局の録画ができます。

スマートフォンやPCで視聴可能なので、海外からでも日本のテレビを見ることができます。

Slingboxは初期費用だけで月額料金がかからなかったことを考えると、コスパとしてはそこまで高くないかもしれません。

衛星放送を契約

日本の全ての放送をみれるわけではありませんが、衛星放送であれば一部の日本のテレビを見ることができます。

NHKなど特定のテレビ番組を見たい場合は、衛星放送も検討しても良いでしょう。

海外から日本のテレビをみるのにおすすめのVPN

日本のテレビ番組を見るのであれば、上記のどの方法でも実現可能です。

ただ手軽さや料金を考えると、VPNを使うのが一番簡単な方法としておすすめできます。

VPNを使うことで、日本のVODサービスを利用してテレビ以外のコンテンツも視聴できます。

もし日本の色々な番組を海外から見たいと考えているなら、VPNは使い勝手が良くおすすめです。

VPNランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次